プランと費用
基本的な作業の流れ
1.対象場所の確認と事前調査
2.天敵の鷹を飛ばし害鳥を威嚇
3.様々な時間帯に鷹を飛ばし害鳥にとって安心できない環境作り
プランと費用
ムクドリ、ハト、カラスなど害鳥駆除の初期工程として、週2回、月計8回程度を基本プランとして、害鳥が寄り付く時間帯に鷹を飛ばし追い払いを行います。
実際の駆除方法、詳細については状況・効果を見ながら対策をご提案させていただきます。
巣の有無、周囲環境、作業場所などにより金額の増減が発生する場合がございます。
※対象地域は全国ですが、交通費が別途発生いたします。
初回害鳥追い払いプラン
稼動回数 | 週2回(月8回) |
期間 | 期間3ヶ月~6ヶ月(状況に応じて変化します) |
費用 | 30万円(税別・交通費別) |
追い払い後アフタープラン(環境維持管理)
月2回稼働 | 1~3月、7~12月 |
月4回稼働 | 4~6月 |
稼働合計回数 | 年30回(基本) |
契約期間 | 一年契約 |
費用 | 60万円(税別・交通費別) |
より効果的な環境維持のために
追い払い後の維持管理のため、「追い払い後アフタープラン」などで月2回、繁殖期月4回程度を目安に鷹を飛ばすことにより、害鳥に危険な場所であるとより強く認識、記憶させることで、対象場所に寄り付かせないようにします。
対象場所の害鳥を追い払った後も、他の鳥が新たに営巣(えいそう)しないよう、定期的な対策をお勧めいたします。